受験申込に際してのご注意
受験申込受付期間をよくお確かめの上、お申込み手続きをお願い致します。
1.受験申込から合格発表までの試験事務日程
①申込受付期間 | 7月1日(火)~9月10日(水) 最終日は17時00分締切 |
---|---|
②振込期限
|
9月12日(金) |
③受験票発送予定日 | 10月24日(金) |
④試験日 | 11月16日(日) |
⑤合格発表日 | 1月9日(金) |
①申込受付期間 ②振込期限
申込は9月10日(水)17時迄となります。
希望される支払方法をよくご確認のうえ、9月12日(金)までに振込または決済ください。
③受験票発送予定日
10月24日(金)
⑤合格発表日
1月9日(金)
協会ホームページに合格者の受験番号を掲載します。
合格者に対して、「合格証書」を交付します。
①受験申込書類配布期間 | 6月2日(月)~9月10日(水) |
---|---|
②申込受付期間 | 7月1日(火)~9月10日(水) 当日消印有効 |
③受験手数料銀行振込期限 | 9月10日(水) |
④受験票発送予定日 | 10月24日(金) |
⑤試験日 | 11月16日(日) |
⑥合格発表日 | 1月9日(金) |
①受験申込書類配布期間
受験申込書類(試験実施要領および受験申込書等)を入手し、申込手続を行ってください。
②申込受付期間 ③受験手数料銀行振込期限
受験手数料振込後、振込用紙の控え(A 払込受付証明書)原本を受験申込書(団体申込の場合は受験申込者一覧)に貼付して、9月10日(水)迄(当日消印有効)に簡易書留にてご発送ください。
④受験票発送予定日
10月24日(金)
⑥合格発表日
1月9日(金)
協会ホームページに合格者の受験番号を掲載します。
合格者に対して、「合格証書」を交付します。
2.各種お問合せ日程
資格試験に関するお問合せ窓口
TEL.03-5739-3867(9時30分から12時、13時~17時30分(土日祝日除く))
①身体障がい者等特別措置 | 7月1日(火)~8月29日(金) |
---|---|
受験申込受付締切日 | 9月10日(水) |
②受験申込後の申込内容の変更 | 9月24日(水)~10月3日(金)※必着です |
受験票発送予定日 | 10月24日(金) |
③受験票の未着 | 11月5日(水)~11月12日(水) |
④婚姻等を理由とした氏名の変更 | 11月5日(水)~11月14日(金) |
⑤希望試験地の変更 | (A)9月24日(水)~10月3日(金)※必着です |
(B)上記の申請期間後に希望試験地の変更を希望される方 11月5日(水)~11月10日(月) |
①身体障がい者等特別措置
身体に障がい等があるため、通常の試験方法では受験が困難になると予想される方で特別措置をご希望される場合は、お問合せください。
②受験申込後の申込内容の変更
受験申込書記載内容の変更申請書を送付することにより、「住所」「希望試験地」「婚姻等による氏名の変更」ができます。
③受験票の未着
11月4日(火)までに受験票が届かない場合は、お問合せください。
④婚姻等を理由とした氏名の変更
婚姻等による氏名変更の場合は、変更申請書の提出のほか、戸籍抄本の提出等の手続きが必要になります。該当される方は、お問合せください。
⑤希望試験地の変更
(A)申請期間内に変更申請書をされた場合
変更後の試験地名を記載した受験票を送付いたします。「受験申込書記載内容の変更申請書」を送付ください。
(B)(A)の申請期間後に生じた事情により、希望試験地の変更を希望される方
期間内に受験票を用意のうえ、お問合せください。
希望者が多いときは承認されないことがあります。予めご了承願います。
「受験申込書記載内容の変更申請書」送付先
〒103-0015東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル
日本貸金業協会 資格試験業務センター
※簡易書留(または書留)にて送付ください。